2009-07-23から1日間の記事一覧

strpbrk関数

C K&R

K&R本 付録B3第二引数のどれかの文字にマッチしたらそのポインタを返す。使ってみます。 #include <stdio.h> #include <string.h> int main (void) { printf("%c\n",*strpbrk("foobar","abc")); return 0; } $ main b文字検索とかで使う?のかな。</string.h></stdio.h>

strspn関数とstrcspn関数

C K&R

K&R本 付録B3 size_t strspn(cs,ct)ctに入っている文字よりなるcsの接頭辞の長さを返すsize_t strcspn(cs,ct)ctにない文字よりなるcsの接頭辞の長さを返す なんかよく意味がわからないので実際に使ってみる。 #include <stdio.h> #include <string.h> int main (void) { printf(</string.h></stdio.h>…

rewind関数

C K&R

K&R本 付録B1.6ファイルポインタの位置を先頭に戻す関数。これはfseekとclearerrの組み合わせと同じ結果になる。 fseek(fp,0,SEEK_SET); clearerr(fp); rewind(fp)で一発で書けるので先頭に戻したいときはこれ使ったほうが楽だね。

2章 出力ストリーム

C++

http://www.geocities.jp/ky_webid/cpp/language/002.html C++の出力ストリームは、非常に強力です。というのも、printf関数等を使う場合と異なり、出力するデータの型を問わないからです。例えば、次のように書くのはどれも有効です。 std::cout << 123; st…

1章 最小のプログラム

C++

http://www.geocities.jp/ky_webid/cpp/language/001.html int main () {} C++ではCのようにANSI C以前の構文をサポートしていないので、引数が存在しない場合に(void)とわざわざ書く必要がない。また、main関数のreturnは省略可能な仕様らしい。 Hello Worl…

0章 はじめに

C++

http://www.geocities.jp/ky_webid/cpp/language/000.htmlとりあえず読んだ。これからC++の勉強を始めていきます。

C言語ポインタ完全制覇読了

とても面白い内容でした。ただJavaに対する不満が節々に表れていて少しくどいような気もしました。まぁ面白かったからそれはそれで良いと思いますが。特に勉強になったのが2章と3章あたり。この辺はWebで勉強してたときにあまり詳しく出てなかった内容なので…

4章 マニピュレータ

C++

http://www.geocities.jp/ky_webid/cpp/language/004.html基本的なマニピュレータの紹介です。 std::endl 改行コードを出力し、バッファをフラッシュします。 #include <iostream> int main () { std::cout << "foo" << std::endl; std::cout << "bar" << std::endl; r</iostream>…

3章 入力ストリーム

C++

http://www.geocities.jp/ky_webid/cpp/language/003.html前回の出力ストリームに引き続き、今回は入力ストリームのお話です。 #include <iostream> int main () { int num; std::cin >> num; std::cout << num; return 0; } $ main 123 123うまく動いてますね。数値じ</iostream>…